YWAの施設

YWAの敷地内には、技能実習生が日本に派遣されるまでにやらなければならないことがすべてできる施設が

整っております。4階建てのビル内には日本語研修のための教室、各種式典等を行うホール、裁縫関係の実習や

技能試験を実施する教室、会議室等があります。

また、別棟には建設関係の職種を中心に技能実習や技能検査ができるトレーニングセンターがあります。ここで

実際に足場を組んだり、建設現場と同じような環境で作業に取り組むことができます。

社内には25人~40人の収容が可能な教室が10あり、各部屋にはエアコンが装備されております。また、視聴覚機器を利用することによって、より効果的、能率的な授業を行うことができます。

裁縫関係の実習室にはミシン6台を配備し、技能実習や技能試験の際に利用されます。

本社に隣接するトレーニング・センターでは、大工、鉄筋工、溶接工、鳶職などの実習訓練や技能試験を

行っております。広い敷地内では現場さながらの県境の中で、さまざまな技能の習得や訓練が可能となっています。

トレーニングセンターの2階は溶接工の実技訓練や技能試験を行うスペースになっています。

25のブースすべてに溶接機器が整っており、多くの実習生や海外派遣労働者の実習等に十分対応できる

施設になっております。

トレーニング・センター内には、「整理」「整頓」「清掃」「清潔」の標語を掲げてあり、作業を通じて技能、技術だけでなく、日本での建設現場や職場で求められる心構えの大切さや必要性についても学びます。